ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月26日

7/24 エギング@淡路 キロアップ捕獲

どもっ! 夏休みが終わり、夏バテかどうしようもない虚脱感と1週間以上経っても直らない
夏風邪のせいで頭ユルユルのななっちです。
仕事は積み上がるのだが、今日の「ゲゲゲの女房」どうなったんやろ?位しか思いつかない
と言うか現実を直視したくないのが正直な所でしょうかww

さて、神明でもいよいよ親イカシーズン終盤ですが、土曜日に先輩と二人懲りずにシャクりに
行って来ました。

7/24 淡路某所 
去年,今年共に実績あるポイントで上げ始めのタイミングから狙いたかった事もあったので
15:00~と炎天下の中のスタートとなったのだけど・・いきなり無謀やったと後悔する。
暑いなんてもんじゃない! 確実に脳をヤラれる!
暑さで大量の水分補給と頻繁な休憩しながらでないとシャクってなんて居られない。

夕マズメにワンチャンス位はあるかな~? と水分補給と休憩しながら時間を待つ。
18:00を過ぎた位から一気に過ごしやすくなり、潮も一時よりエギを流しやすい速さ
になったので日没前後を信じて再びシャクりはじめる。

そしてかなり薄暗くなった19:45頃 信じるバカは救われた!
緩めに跳ね上げた後、見せる&抱く時間が欲しかったので、スローなタダ巻きを混ぜ
水平移動に近いフォールさせていると(させているつもりww) コンッ!っとアタったが
抱ききらなかったので、小さくチョンチョンってフォローを入れ止めた瞬間
ドスン! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

まぁ・・大きくはないが 嬉しい一杯 帰宅後検量で800グラムチョイ

ここは1杯あたるとバタバタとアタる事が結構あるので、テンションの上がった先輩と
2杯目を目指して小一時間頑張るがダメやったので飯&休憩し、潮止まり前後を狙う
事にした。

22:00頃 再びエントリーすると 見ていた潮時表の場所と若干のズレがあったのか
潮がほとんど止まっていた。
ほぼ満月に照らされた海が綺麗やなと見てると表層にイワシ?なのか大量のベイトが
月夜やし、ベイトも表層だからイカも浮いてるのかな~と潮が緩い間は藻場の上を主に
シャクるがアタらない。

23:30頃、 潮が昼と逆方向へ動き出したので、立ち位置を換え、エギを流して行く。
この月夜&ベイトで潮にエギを乗せて誘えばアタりそうやのにと考えててふと島根の
エキスパートに説明してもらった釣りを思い出し試してみる。 
ボトムを取らず 潮に乗せて宙層を大きめのジャーキング&少し流すを繰り返す。
ジャーキング後の止めた直後、一気にギュンとラインが張った!!
ギュ~ンって・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
掛けた瞬間からジェット噴射の度に結構ドラグが鳴る。 
潮の抵抗もあるから物凄い引くから気持良いし、思った以上に抵抗するので時間を
掛けて寄せて来て、姿が見えた瞬間一気にテンション上がった。
足場が低い事もあり慎重にハンドランディング

胴長31センチ 1340グラム
決して大きい訳ではないけども、今期一番のサイズやったので素直に嬉しい。
思わず浮かれてブツ持ちでww

2キロupってどんな引きなんやろう・・・と今回つくづく思った。

これにここまでノーバイトだった先輩も一気にテンションアップでその後も何とか
1杯と頑張ったんですが・・・この日はこれっきりでした。
残念ながら初親イカはお預けとなったのですが、釣行を重ねる度に見える部分
もあって、今から今週こそは!と気合入ってる様なので次が楽しみです。

さて・・・淡路での親イカ狙いは後、2~3回だろうけどもうしばらく頑張ろうかな!  


Posted by ななっち at 18:34Comments(17)エギング

2010年07月21日

明日から夏休み!

どもっ! 明日からの夏休みを前にしてようやく時間が作れたので今から妄想ばかり
膨らむななっちです。

さて!先月末から出張やら会議資料やらで忙殺される日々の合間に、トラキチ活動に
甲子園へ行ったりしてました。
この日も勝ちゲームで幸せでしたわ~ハート

甲子園に行ったら やはりコレ喰わないとテンション上がりません!


7回裏を前にテンション上がる瞬間です。 
ただ・・・時々あきらかに確信犯の様に
ジェット風船をチン○の形っぽく整えたり、さすってる奴
が居るのが素敵ですわ~ って自分もですがwww

で!! 一気に飛ばしますww なんかヒワイやわぁ~ハート


と・・・夏の楽しみトラキチ活動に数回行ったり、釣りに行けぬならと!!!
釣具屋通いに勤しんでます。

で!! 昨日 早く帰宅できたのでおやぢさんに教えてもらったショップへGO!!

西方にある某店・・見た目は小さなお店なのだけど・・・その品揃え! 恐ろしい安さ!
もう他店では買い物出来ません!!
ロッド・リールからエギ,ルアーそしてラインまでとにかく安い!

逆に現金をあまり持ってなかったので救われましたww
秋イカ前には間違いなく 40本位大人買いだなぁハート
で! 昨日の欲望の産物はこれだけ!

いつもの購入価格との比較では
エギ王Q3.5寸 700円~800円⇒580円
初めて買った「クリックス プロスペック」 普通1000円以上⇒限定ですが3本 1930円
あわび本舗 アワビシート P店 630円⇒500円
とにかく安すぎる!!

他にもEGのテスターの 「スラックジャークの重見さん」のサイン入りエギケースなんてものも
売ってので、何かコネでもあるのかも知れない、と言うか限定カラー等も充実してるので今後
金が出来てはココへ通うだろうなぁ~

今回のなんとなくなコラ・・・ 愛読書「はだしのゲソ」より


え? 何の事ですかw  


Posted by ななっち at 11:25Comments(13)エギング

2010年07月09日

釣りに行けなくても!

どもっ! 出張でもないのに自席でなかなか仕事も出来ず、このご時勢有難い話なんですが、
「もう少し釣りの事を考える時間が欲しいなぁ~」 とボヤく日々を過ごすななっちです。

なんと言うか気力だけでモチベーションをキープしてる状態なので、気象予報士の女の子が
こんな事を言ったとしても、そんなにテンション上がらないだろうなぁ~


平日釣行がほぼ難しくなり、週末に賭ける訳なんですが、雨に邪魔され、日曜上がったので
HALさん&先輩と淡路に出撃するも動かぬ潮と濁りのせいか3名揃ってカスと散々でした。
と行っても釣具屋と言う魔界からダイレクトメールなんかが入ると、使えなくても買い物だけでも
とニヤけて出かけた訳です。

で! ここ最近のお気に入りエギが
FINA 乱舞レボリューションV3

値段的にも実売600円代と良心的で、カラー的にも惹かれるものが多く、作りも丁寧!
何より、3.5寸で18gと軽めなのに、キャストバランスが良いので飛距離が出る。
シャクり感は、エギ王Qを普段使ってる人なら違和感もあまりなく、標準的です。
まぁ・・・ まだタコしか釣ってませんがwww
他メーカにないカラー展開もあるので、エギ王Q,墨族,アオリーQエースと共に、ローテ
エギになるでしょう。

話題の青テープ系から ピンク/青


個人的 最も信用する赤テープ系から ピンク/赤


同じくオレンジ/赤


何気にお気に入り ピンク/虹


なんと言うか上布,テープ共に綺麗なんで結構好きだなぁ~ハート
今度は是非クリア系も行ってみようと思います。

で・・・他にも補充したエギと一緒にアワビ張り~の 内職してニヤニヤする。
何気に釣りに行けなくてもこう言う時間って楽しかったりする。

他は王QとアオQエースです。

さて! 明日は一週間ぶりに淡路でロッドを振る予定ですが、エギング以外にはアジ&サバも狙えた
ら良いなぁ~

ま! とりあえず仕事片付けようかなww  


Posted by ななっち at 10:08Comments(10)エギング