2013年01月24日
初釣りでは動物に縁が
どもっ! 40過ぎても精神と食欲は相変わらず厨二を維持するななっちです。
足腰にガタ来てて動かないのに 大盛メニューフェチなんが太る原因だろうな~
最近喰った 某店の
「加古川名物 A4和牛使用かつめし カツダブル&大盛」
幸せな物量やったw

さて・・めっちゃ今更ですが、成人の日絡みの週末に2013初釣行へ出撃しました。
体調を加味しながらなのでここ10年位では最も遅い新年のスタートです。
場所は神明某所の激流エリアって事でタックルはリンバーでなくシマノの変態竿w
ま! ろどり師匠も変態竿やろうし
メンバーは兄さんと後で合流って事のろどり師匠
まずは二人で激流チェック・・・表層には小さいメバルが相当数浮いてるのが
確認出来るが、あっても18位までっぽいので 要らねって事で重めのリグで底狙い
が・・・どれだけ現場から離れてたのか痛感したのが、タイドグラフすら見ちゃいないw
久々のテトラが膝を庇うせいで怖く・・移動はゆっくり そんな自分にイライラする。
反応も全くない・・嗚呼 一人なら一瞬で心折れるのだろうな
リンバーなら0.6gJHや軽量スプリットで浮いてる魚でも狙えるのだが、変態竿ではそれもかなわず
3.5gJHのダートやメタル系でリアクションメインの釣りを通すが、大潮のドン下げの激流
沖は7gジグですら一瞬で流される
個人的には早々にお手上げな雰囲気だが、新兵器AGS搭載竿を購入した兄さんは
気合十分でJHウエイトをローテしている。
どうするかな・・と思案した末、結局 変態竿で扱える1.0~1.3JH単体で表層から
中層メインでフォールの釣りをしたが反応なし 多分1.0でも表層を流すにはフォールが
早いのだろう・・(答え合わせ翌日も出撃の兄さんがした 予想通り1g以下かつスプリット)
寒いし膝痛いし・・ムリポと心が折れかけた頃、ろどり師匠が合流!
このタイミングで兄さんが1匹だけ18位のを釣るが、再現性がある感じではなかった
新年早々本当にキツイわ~
って事でろどり師匠の提案で少し場所移動! 少し流がゆるやかなエリアへ
が・・ここでも底が見える程の下げで カス回避が目的になってくる
ま・・ココで初釣り恒例のアニマルミラクルに遭遇するとはこの時点では思わなかったが
カス回避ぃぃぃぃぃぃぃぃ~と 見苦しくも1.0JHで居付きを狙うが、とにかく渋い
痛む膝に鞭打ってドン下げのテトラを歩く事しばし・・・
2013年ファーストヒット&カス回避
まぁ・・居付のチビだが 新年早々カスってのは回避出来たw
なんと言うか・・こんな魚釣るのに苦労する状況で無理しなくて良くね??
と言うと全てが終わってしまう そんな日
まぁ そんな状況でも久しぶりに現場に立てる事が嬉しく、あがいてみる。
そこで出会いが・・・
風が緩いので風表側のテトラの様子を見に行くと 妙に人懐こい猫が走ってきた。
「あんた 何しとんね? 魚なんて持っとらんよ」
と話掛けるが、人恋しいのか異常な程足元にまとわりついて来てテトラを歩く上
で危険が危ない@上司が時に使う間違った日本語
画像はその子ではないが、結構美人・・

犬猫含め元来動物好き
だけにググッと来た
しかも どこに移動しようとこの子は足元に付いてくる。
テトラに立ってても足元で甘えてるし、お腹を見せたりする。
とは言え、テトラ上では危なっかしいので、「アンタ 危ないけぇ後ろで見ときんさい!!」
と注意し、無視すると後ろのテトラでしばらくおとなしくしていた。 視線は感じるけど・・・
が!!! 釣りを再開し、キャスト後ロッドを構えていると・・・・・・・
後ろからド~ン!!!!
ギャァァァァァー 殺す気かぁぁ!!!
何が起こったのか?
テトラに立ってる僕の肩に突然猫が降って来た
心臓が飛び出す位にこっちはドッキンバクバクアニマルやのに・・・この子はいい気なもんで
肩に乗ったまま甘えている。 さすがに思わず振り落したが、足元で甘え続ける。
コイツ・・・間違いなく過去に数人は殺してるな
今回はたまた海に落ちなかったけども・・・こんな状況では恐ろしくてとてもテトラに立てない。
第一 ドキがムネムネする 落ち着かねば OTL
で、波止に上がって二人に報告するが、その時もコイツがず~っと甘えてる・・
結局この子が何故ここまで懐くのか? 全く見当も付かない何考えてんだか???
まぁ状況的に心はすでに折れてはいたが、身の危険すら感じさせられたのでここで終了
車まで追いかけて来るんじゃ?と思ったがそこはアッサリしてるのが猫なのか??
今の状況でウチの子にはしてあげられる訳ではないが・・ちと寂しかった
結局 初釣りなのにあまりに寂しい結果となったけども、久々に会うろどり師匠とも色々
と話せたし、何より釣りが出来た事が嬉しかった。
まぁ 快適にテトラを移動出来る様な状態になるにはまだリハビリは必要だが・・・
ろどり師匠&兄さん この日は本当にお疲れ様でした!
結果はしょっぱかったけども楽しかったわ~
本当にキツかったけど、もう少ししてアフターからの回復時期にガッツリ釣りましょ!
さて・・・その後も天候&仕事に追われ出撃出来ぬ日々
次はいつになることか><
足腰にガタ来てて動かないのに 大盛メニューフェチなんが太る原因だろうな~
最近喰った 某店の
「加古川名物 A4和牛使用かつめし カツダブル&大盛」
幸せな物量やったw
さて・・めっちゃ今更ですが、成人の日絡みの週末に2013初釣行へ出撃しました。
体調を加味しながらなのでここ10年位では最も遅い新年のスタートです。
場所は神明某所の激流エリアって事でタックルはリンバーでなくシマノの変態竿w
ま! ろどり師匠も変態竿やろうし
メンバーは兄さんと後で合流って事のろどり師匠
まずは二人で激流チェック・・・表層には小さいメバルが相当数浮いてるのが
確認出来るが、あっても18位までっぽいので 要らねって事で重めのリグで底狙い
が・・・どれだけ現場から離れてたのか痛感したのが、タイドグラフすら見ちゃいないw
久々のテトラが膝を庇うせいで怖く・・移動はゆっくり そんな自分にイライラする。
反応も全くない・・嗚呼 一人なら一瞬で心折れるのだろうな

リンバーなら0.6gJHや軽量スプリットで浮いてる魚でも狙えるのだが、変態竿ではそれもかなわず
3.5gJHのダートやメタル系でリアクションメインの釣りを通すが、大潮のドン下げの激流
沖は7gジグですら一瞬で流される

個人的には早々にお手上げな雰囲気だが、新兵器AGS搭載竿を購入した兄さんは
気合十分でJHウエイトをローテしている。
どうするかな・・と思案した末、結局 変態竿で扱える1.0~1.3JH単体で表層から
中層メインでフォールの釣りをしたが反応なし 多分1.0でも表層を流すにはフォールが
早いのだろう・・(答え合わせ翌日も出撃の兄さんがした 予想通り1g以下かつスプリット)
寒いし膝痛いし・・ムリポと心が折れかけた頃、ろどり師匠が合流!
このタイミングで兄さんが1匹だけ18位のを釣るが、再現性がある感じではなかった
新年早々本当にキツイわ~
って事でろどり師匠の提案で少し場所移動! 少し流がゆるやかなエリアへ
が・・ここでも底が見える程の下げで カス回避が目的になってくる

ま・・ココで初釣り恒例のアニマルミラクルに遭遇するとはこの時点では思わなかったが
カス回避ぃぃぃぃぃぃぃぃ~と 見苦しくも1.0JHで居付きを狙うが、とにかく渋い
痛む膝に鞭打ってドン下げのテトラを歩く事しばし・・・
2013年ファーストヒット&カス回避
まぁ・・居付のチビだが 新年早々カスってのは回避出来たw
なんと言うか・・こんな魚釣るのに苦労する状況で無理しなくて良くね??
と言うと全てが終わってしまう そんな日

まぁ そんな状況でも久しぶりに現場に立てる事が嬉しく、あがいてみる。
そこで出会いが・・・
風が緩いので風表側のテトラの様子を見に行くと 妙に人懐こい猫が走ってきた。
「あんた 何しとんね? 魚なんて持っとらんよ」
と話掛けるが、人恋しいのか異常な程足元にまとわりついて来てテトラを歩く上
で危険が危ない@上司が時に使う間違った日本語
画像はその子ではないが、結構美人・・

犬猫含め元来動物好き

しかも どこに移動しようとこの子は足元に付いてくる。
テトラに立ってても足元で甘えてるし、お腹を見せたりする。
とは言え、テトラ上では危なっかしいので、「アンタ 危ないけぇ後ろで見ときんさい!!」
と注意し、無視すると後ろのテトラでしばらくおとなしくしていた。 視線は感じるけど・・・
が!!! 釣りを再開し、キャスト後ロッドを構えていると・・・・・・・
後ろからド~ン!!!!
ギャァァァァァー 殺す気かぁぁ!!!
何が起こったのか?
テトラに立ってる僕の肩に突然猫が降って来た
心臓が飛び出す位にこっちはドッキンバクバクアニマルやのに・・・この子はいい気なもんで
肩に乗ったまま甘えている。 さすがに思わず振り落したが、足元で甘え続ける。
コイツ・・・間違いなく過去に数人は殺してるな

今回はたまた海に落ちなかったけども・・・こんな状況では恐ろしくてとてもテトラに立てない。
第一 ドキがムネムネする 落ち着かねば OTL
で、波止に上がって二人に報告するが、その時もコイツがず~っと甘えてる・・
結局この子が何故ここまで懐くのか? 全く見当も付かない何考えてんだか???
まぁ状況的に心はすでに折れてはいたが、身の危険すら感じさせられたのでここで終了
車まで追いかけて来るんじゃ?と思ったがそこはアッサリしてるのが猫なのか??
今の状況でウチの子にはしてあげられる訳ではないが・・ちと寂しかった
結局 初釣りなのにあまりに寂しい結果となったけども、久々に会うろどり師匠とも色々
と話せたし、何より釣りが出来た事が嬉しかった。
まぁ 快適にテトラを移動出来る様な状態になるにはまだリハビリは必要だが・・・
ろどり師匠&兄さん この日は本当にお疲れ様でした!
結果はしょっぱかったけども楽しかったわ~
本当にキツかったけど、もう少ししてアフターからの回復時期にガッツリ釣りましょ!
さて・・・その後も天候&仕事に追われ出撃出来ぬ日々
次はいつになることか><
2013年01月09日
謹賀新年@無駄無駄無駄ァァァァァl
今更ですが
あけましておめでとうございます。
昨年遊びに来て頂いた皆さん、一緒に釣りを楽しんで頂いた皆さん
本当にありがとうございました。
今年も不定期に自分の思う事だけをつぶやく様な内容になるかと
思いますが、宜しくお願い致します。
さて・・・釣りなんですが
寒くなって以降、持病の腰痛と膝痛がかなり悪化したこともあって
前回UPのロッド購入以降 なんとですよ・・
1H程度の釣行が2回のみ!
なんて過去ありえない状況になっています。
まぁ・・行ける時に出張が重なったりもあったのですが、それでも
異常事態です。
歳を喰ったのか・・・自分が弱くなったのか・・・
単純に痛みに勝てないだけなのか・・・無理してでも現場に立ちたい
と思えなくなってる自分が居ます。
嗚呼・・人間こうやって駄目になって行くのだと痛感する次第です。
まぁ そんな状況だからこそ、1回の釣行を大切にしたく
初心に戻ってより客観的な視点で色々と考えられれば良いなぁ~
と思ってます。
で・・年末に1度だけわずかな時間ですが、年内最終釣行に地元へ
出かけました。
アジング用に準備したまま・・使えなかったロッド・リール・ラインが
泣いてるぜ・・な感じでしたが久々な釣行で感じる魚信がとにかく
嬉しく・・・ロリメバのバイトですら心ときめかせるそんな時間でした。
状況的には相当シブかったのか・・沈みテトラ際を1gで通すだけでは
出ず、0.6gメインで食わせるタイミングを意識したフォールメインで
なんとかパラパラって感じでしたが、テトラがやはりしんどく速攻で
ヌルポへ移動するも ライトの効いた水道の流れの表層から1~2
のカウントフォールかそこからのデッドスローでラインが止まるだけの
抑え込む感じの居食いを掛けてパラパラ程度でした。
当然サイズ出なかったですが、それでもそれなりの数のメバルに会えた
事が嬉しかったです。
リンバーを使い始めて感じた事・・・UFMのロッドの様なアタリの出方は
やはりしないが駄目って訳じゃない。むしろ抑え込む様なテンションだけ
で出るあたりは良く取れる。
ま・・ブランクで人間感度が落ちてるだけなんだろうなww
って事で 今年最初の釣行がいつになるか未定ですが・・なんとか始動
したく思います。
で! 近々 激しくない&痛くない場所で同行頂ける生贄募集中w
あけましておめでとうございます。
昨年遊びに来て頂いた皆さん、一緒に釣りを楽しんで頂いた皆さん
本当にありがとうございました。
今年も不定期に自分の思う事だけをつぶやく様な内容になるかと
思いますが、宜しくお願い致します。
さて・・・釣りなんですが
寒くなって以降、持病の腰痛と膝痛がかなり悪化したこともあって
前回UPのロッド購入以降 なんとですよ・・
1H程度の釣行が2回のみ!
なんて過去ありえない状況になっています。
まぁ・・行ける時に出張が重なったりもあったのですが、それでも
異常事態です。
歳を喰ったのか・・・自分が弱くなったのか・・・
単純に痛みに勝てないだけなのか・・・無理してでも現場に立ちたい
と思えなくなってる自分が居ます。
嗚呼・・人間こうやって駄目になって行くのだと痛感する次第です。
まぁ そんな状況だからこそ、1回の釣行を大切にしたく
初心に戻ってより客観的な視点で色々と考えられれば良いなぁ~
と思ってます。
で・・年末に1度だけわずかな時間ですが、年内最終釣行に地元へ
出かけました。
アジング用に準備したまま・・使えなかったロッド・リール・ラインが
泣いてるぜ・・な感じでしたが久々な釣行で感じる魚信がとにかく
嬉しく・・・ロリメバのバイトですら心ときめかせるそんな時間でした。
状況的には相当シブかったのか・・沈みテトラ際を1gで通すだけでは
出ず、0.6gメインで食わせるタイミングを意識したフォールメインで
なんとかパラパラって感じでしたが、テトラがやはりしんどく速攻で
ヌルポへ移動するも ライトの効いた水道の流れの表層から1~2
のカウントフォールかそこからのデッドスローでラインが止まるだけの
抑え込む感じの居食いを掛けてパラパラ程度でした。
当然サイズ出なかったですが、それでもそれなりの数のメバルに会えた
事が嬉しかったです。
リンバーを使い始めて感じた事・・・UFMのロッドの様なアタリの出方は
やはりしないが駄目って訳じゃない。むしろ抑え込む様なテンションだけ
で出るあたりは良く取れる。
ま・・ブランクで人間感度が落ちてるだけなんだろうなww
って事で 今年最初の釣行がいつになるか未定ですが・・なんとか始動
したく思います。
で! 近々 激しくない&痛くない場所で同行頂ける生贄募集中w