ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月11日

4/9 メバリング@神明 ゆるい感じ

どもっ! 4/2天気予報の「夜遅くには風が収まる」を信じて淡路へ渡ってどうしようもなく
ロリメバ見ただけで逃げ帰り、ただのドライブに終わったななっちです。

心の傷が少し癒えた週末、今日どうしようか?と考えてた丁度その時、ろどり師匠から入電
「猿の世話は置いておいて、今日は漢も一緒!
 故に久々に3面拳揃って出撃せぬか?」

って事やったので、二つ返事で出撃した。

潮的に普段の行動範囲ではイマイチ感が強かったので、新規開拓として一路東へ!
タックルをセットし、体が丁度温まる程度のテトラ移動の後、ポイント到着。
状況が分からなかったので、とりあえずリグはJHにしたが、ワームをセットしてなかったんで
何にしよかな~? とか言ってる間に、すでに準備が出来ている2人は
「1投目から釣ってやるぜ!」
とそれぞれの立ち位置で闘気を発しキャストを開始してた。
「いきなり釣れたら教えてね~ハート
って余裕かましてワーム選んでたら・・・・・・・・・・
「ヒャッハ~!! 1投目からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
って・・三平ボイスが両サイドから聞こえてきたテヘッ 

飛燕ポジションwのろどり師匠月光ポジションwの漢共にいきなりテンションUP
まったく敵にまわすと恐ろしい漢よ・・・
いきなりの精神攻撃に動揺するも嬉しいしらせなんで、レンジを尋ねるが・・・・
2人の当たったレンジ&場所が違う様やったので、どこにでも居るって事やなw
自分勝手に前向きに解釈して大急ぎでワームをセット。

自分も1投目で釣る気マンマンでキャストして、集中してリグを流す。 が!!
カスリもしねぇ・・OTL
独り空振り・・・ガーン 

置いてけぼり食らった気持ちだが、とりあえずJHなら普段通りの釣りをすれば良い!
落ち着いて岸際の魚から拾って行く。
18cm~20弱位がレギュラーな感じ


地元と比べ明らかに魚が濃い&少し雑wに責めてもアタる。
久しぶりに体験出来たぬるま湯に漬かる様な釣りw
ちょっとだけマシ 20チョイ越えた位


1.4gJHで釣れるんで、他のリグを試していないが、条件良い日ならサイズも狙えそう。
似たりよったりのサイズが多いが責め方次第ではかな~ しかし痩せた魚が多い・・

喰うには微妙な魚が多いが、かなり早めの釣りをしてもアタるんで展開的には凄く楽だし、
気持ち良いアタリが多い。

他のコース&レンジも探ったが、どこでも結構アタる感じだけに、他のリグも試そうかな~
と思ったが、漢に痛恨のトラブルがあった事もあって、実釣1時間チョイで撤収。
まぁロリ入れたら短時間でもそこそこの数は獲れたんで久々に楽な釣りが出来た。

ろどり師匠&漢よ! 久しく楽しい釣りだったわ~
ありがとう! 是非またココで3面拳揃いで釣りしましょ!


TOTAL
*この日はメジャー持ってなかったんで手尺&タバコでの計測w
*16cm以上 1㎝毎 ¥50
20チョイ=20cmカウント:2匹=¥400
17~19=18cmカウント:6匹=¥600
それ以下・・・:ノーカウント:数匹
この日の義援金合計¥1000 
やはり30匹とか出たらヤバイかもw まぁおいおい考えよう。

翌日
前日早く寝たので、気持ち良く目覚めた事もあって、犬の散歩後、徒歩3分の水路に出かける。
ロッドに付けたリグだけのロスト=終了の手ぶら釣行
目的はカニング!! 
いつ聞いても竹山が浮かぶフレーズやな・・・

スミマセン・・ウソ吐きましたテヘッ

まぁ朝やったので岸際にモズクガニが大量にウロウロしてただけです。
本当の目的はナマさんにメバロッド曲げて貰う事でしたが・・・
違う子が来たテヘッ

直後・・ロストで強制終了 実釣時間15分 ココではいつもそんなリズム。
本命やなかったけど楽しめたからヨシ!

さて! そろそろ例年のブルー祭開催な気配なので、今週末あたり逝けたら良いかな。  


Posted by ななっち at 17:33Comments(8)メバリング