ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月10日

愚痴&3/5 激流メバリング

どもっ いつになったら風邪が治るのか? 相変わらずマスクマンのななっちです。
まぁ そんな状態である事&仕事で釣りに出れない日々が続いています。

出張先は大抵釣りが出来る海の傍・・・・しかも年中エギングも可能なギガアジの聖地付近
やら玄界灘やら尺メバルで有名な常磐方面・・・

ロッドすらなく、指咥えて海を見てるだけガーン
先っちょだけでええから!と思うも完全な生殺しw


まぁこのままやと延々と愚痴になりそうですが・・まぁそんな移動中などはモンモンとしながら
も妄想を膨らませる事しか出来ません。

そんな訳で釣りにあまり行けてない現状なんですが・・・
ゲホゲホ言いながらwなんだけど、先週末、久しぶりに釣りが出来ました。

3/5 神明
この日は久しぶりに先輩と激流メバルを狙って出撃
身近なところで25up連発とか景気のええ話を聞いてるだけに期待して出かけたんですが~

あれ? 海に来たつもりやったけど 川やったっけ?タラ~

と想定をはるかに越える激流で想定してた3.5g前後のウエイトでのスプリットやダウンショット
では釣りが難しい位でした。
手持ちは4gまでだったので3Bスプリットを追加してのダウンショットを試すが、それでもキツイ

遠目の流れの中に良いのが居る! 事前に聞いてた事もあってムキになるが慣れぬスタイル
だけに難しく感じる。 引きだし少なすぎだわガーン

とは言え、釣らない訳に行かないんで、手持ちで流れの中を打てるリグを考えた結果・・・
ヤケを起こし去年かなりの数を作ってたメタルジグをシャクって流す作戦に変更

軽く誘って~テンション掛けて~とやると フォール中にコンッ!っと来た!
重量的に大きくないのは分かるが、激流の中だけあって結構引く 久しぶりで気持ち良い。 

自作ジグで釣った事もあってサイズはともかく 少し「ドヤ顔」にさせてくれた21cm

フロントアシストの皮付きの方をガッツリ喰ってた。

気を良くして、同パターンで数匹追加するが、サイズは上がらない・・・
フォール後のステイを少し長めに獲ったら この子もアタたって来た。

数もサイズも獲れないのだけど・・何と言うか自作で釣れるのは嬉しいと思った。
もう少し細身のJIGも作ってみるかな~ 

その後、ジグをロストしてノット組むの面倒くさいwって事と普段のテトラの釣りを
全くやってなかった事もあったのでタックルチェンジしてテトラ際を4B+バケで探る。
リグのリフト後にコンッと結構派手目のアタリで出たその日一番・・

23㎝とやはり大きくはない・・途中もう少しあるかと思ったんやけどなぁ~ガーン

結局、その後追加してもサイズも伸びず、少し未練打ちをしてから撤収した。
ええ話しは結構聞くけど、やっぱり激流は難しいな・・ 時間見つけては修行せんと!
釣行回数は減る一方だけど、出た時には小さくても何か得るものがある釣りが出来る
様に頑張ってみよう。

TOTAL:メバル 16~23cm 10匹位(キープ2匹)
     ガシラ  分かんないけど小さいw 2匹 
タックル(2Set)
JH&スプリット用
ROD:XT-77FS-R
REEL:09ツインパワーMG2000S
LINE:フロロ2.5lb   RIG:4B+ワームバケ

キャロ&ダウンショット&メタルジグ用
ROD:フィネッツァプロト 79T
REEL:10セルテート2004
LINE:PE0.3+1号リーダ RIG:自作メタルジグ&ダウンショット

さて! 週末は行けるか分からないけど、どうなるかなぁ~  


Posted by ななっち at 11:47Comments(6)メバリング