2011年03月15日
立てよ国民!
こんにちは! ななっちです。
最初に
震災で犠牲になった方々に心からお悔やみ申し上げます。
また、震災で避難生活を余儀なくされている方々・・・
一日も早く安心に暮らせる日常が過ごせる様になる事を望んで止みません。
さらに決死の覚悟を持って福島原発で大変な困難に立ち向かわれている作業者の方々・・・
*初期対応に問題があった電力殿の事でなく、特に現場で対策に追われるスタッフの方々・・
使命感,責任感には脱帽するばかりです。 頑張って下さい!
地震当日、私は佐賀県の玄海発電所へ出張しており、その時は会議中であった為、地震の発生を
知りませんでした。
打合中に会社からずっと携帯に電話があったので・・・「打合中なの知ってる筈なのに・・何?」
と思いトイレのついでに電話を入れると出張者の安否確認って事だったので、「何????」
って感じだったのですが、少しして休憩しましょうと会議室から出ると、皆がTVに釘つけでした。
全く現実感が湧かない様な映像を目にし、それ以上会議を行える状態でなくなった。
翌朝、一番心配していた原発のニュースが飛び込んで来た。
スリーマイルの事を思い出しながら色んなシークエンスを想定しながら、運転を再開した新幹線で
地元へ帰った。
3月24日~25日に今まさに制限区域となった富岡町へ出張予定だっただけに他人事に思えない
位に考え込んだ。
地震の影響なのか? 運転初日の「九州新幹線」に偶然乗ったが結構ガラガラだった。

一応写真を撮る。

帰宅後、とにかくTVから離れられない。 一体何が起きているのか?
仕事柄それなりの知識はあるのだが、保安院等の説明にいま一つ納得行かない点もあり
自問自答を繰り返す。
今、自分達に出来る事はないのか? 一番身近な活動と言えば、やはり義援金だろう。
今週に入り、義援金を募る活動がスタートしている。
当然普通に義援金を送る事もあるのだが、アングラーの立場としても何か出来るのか?
アングラーにとって取組みやすい活動としては、チャリティコンペ等があると思うのだけど
もっと簡単に人として、アングラーとして出来る事ってあるだろうか?とふと考えた。
例えば、自分が釣った魚それぞれに対して、一定の金額を科しそれを義援金とするとか・・
練れてないアイデアだが、メバルやったら16cm以上対象で、1㎝あたり50円換算とか
個々が決めて寄付する。
当然、仲間が集まって釣りをすればそれなりの金額が集まるだろう。
具体性のないアイデアだろう・・・
だけど何か考える事をスタートしたいと思う。
とにかく個々が今出来る事! それを一生懸命やる事・・
自分も何か出来ないか? 考えて見る事・・・
これからの困難を思うと正直気が重いが、やるしかない!
とにかく日本人として、人として何かやってみよう!
立てよ国民!!
最初に
震災で犠牲になった方々に心からお悔やみ申し上げます。
また、震災で避難生活を余儀なくされている方々・・・
一日も早く安心に暮らせる日常が過ごせる様になる事を望んで止みません。
さらに決死の覚悟を持って福島原発で大変な困難に立ち向かわれている作業者の方々・・・
*初期対応に問題があった電力殿の事でなく、特に現場で対策に追われるスタッフの方々・・
使命感,責任感には脱帽するばかりです。 頑張って下さい!
地震当日、私は佐賀県の玄海発電所へ出張しており、その時は会議中であった為、地震の発生を
知りませんでした。
打合中に会社からずっと携帯に電話があったので・・・「打合中なの知ってる筈なのに・・何?」
と思いトイレのついでに電話を入れると出張者の安否確認って事だったので、「何????」
って感じだったのですが、少しして休憩しましょうと会議室から出ると、皆がTVに釘つけでした。
全く現実感が湧かない様な映像を目にし、それ以上会議を行える状態でなくなった。
翌朝、一番心配していた原発のニュースが飛び込んで来た。
スリーマイルの事を思い出しながら色んなシークエンスを想定しながら、運転を再開した新幹線で
地元へ帰った。
3月24日~25日に今まさに制限区域となった富岡町へ出張予定だっただけに他人事に思えない
位に考え込んだ。
地震の影響なのか? 運転初日の「九州新幹線」に偶然乗ったが結構ガラガラだった。

一応写真を撮る。

帰宅後、とにかくTVから離れられない。 一体何が起きているのか?
仕事柄それなりの知識はあるのだが、保安院等の説明にいま一つ納得行かない点もあり
自問自答を繰り返す。
今、自分達に出来る事はないのか? 一番身近な活動と言えば、やはり義援金だろう。
今週に入り、義援金を募る活動がスタートしている。
当然普通に義援金を送る事もあるのだが、アングラーの立場としても何か出来るのか?
アングラーにとって取組みやすい活動としては、チャリティコンペ等があると思うのだけど
もっと簡単に人として、アングラーとして出来る事ってあるだろうか?とふと考えた。
例えば、自分が釣った魚それぞれに対して、一定の金額を科しそれを義援金とするとか・・
練れてないアイデアだが、メバルやったら16cm以上対象で、1㎝あたり50円換算とか
個々が決めて寄付する。
当然、仲間が集まって釣りをすればそれなりの金額が集まるだろう。
具体性のないアイデアだろう・・・
だけど何か考える事をスタートしたいと思う。
とにかく個々が今出来る事! それを一生懸命やる事・・
自分も何か出来ないか? 考えて見る事・・・
これからの困難を思うと正直気が重いが、やるしかない!
とにかく日本人として、人として何かやってみよう!
立てよ国民!!